大学2回卒業生諸君

我等、大学2回卒業生の幹事だった池田辰二君の急逝で、思い掛けなく急 、幹事を引き継いだ後も物故者が相次ぎ、暗澹たる思いでしたが、早や3年が経過しました。今年は生存者に変わりなく、安堵しています。私が幹事になってから、クラス会の会場と開催日と時間は、毎年10月10日の正午と決め、会場も大阪・天満橋の京阪シティモール8階の「美濃吉」。残存会費有効消化で会費は無料です。今回の出席者は、写真後列左から敬称略で、吉田欣也、西田真和、山本茂樹、吉岡済、川村幸雄、庄司幸雄、白數毅、前列左から、梅谷元一、清水謙、宮脇恭三、岡本泰三の諸君です。我等、大学2回生が誇るべき、国家試験受験全員合格100%の快挙樹立後にタイ記録がなく、大阪歯科大学校友会史に空前絶後の、燦然たる快記録として記載、後世末代に永く語り継がれるでしょう。それにしても当日、故・日下一知君<旧制第六 高等学校出身の秀才>がなかなか試験場に現れず、全員やきもきのさなかに、やっと悠然と登場し、皆をホッとさせるエピソードも忘れられない。後日談で前夜に飲酒して、二日酔いでの寝坊とか。当時、歯科医師が社会的に僅少で、試験制度が受験生に有利だったかもしれないが、そう簡単に歯科医師が増加するわけでもないから、時代相応の記録と思う。思えば我等、好漢・碩学のクラスメイトの多くを失う。残りたる者の充実の余生長寿と、健康維持管理を心から願う。
2015年10月26日
(白數毅 記)