コンテンツへスキップ

クラス会(大61〜69回)

【大61 禄一会】令和6年度同窓会

 2024年9月29日に大阪歯科大学歯学部61期同窓会を開催致しました。

 2012年に卒業して以降3回目の開催、また、2018年に開催して以降、6年ぶりの開催となりました。当日は、恩田信雄会長、大塚俊裕専務理事に来賓として出席を賜りました。6年という月日は短いようで長く、同窓生に会えることへの楽しみと緊張が混在していました。

 同窓会開催のための準備期間において、同窓生とのコミュニケーションを通して、かつて学生であった日々から、現在ではそれぞれ責任のある場で活躍し、家族をもつまでになったことが感慨深く、また、同窓として頼もしく感じました。この度の同窓会では、顔を会わせられる喜びに、変わらずに忌憚のない会話が弾む懐かしさに、慌ただしい日常の流れが一時止まり、当時にタイムスリップしたような感覚を覚えた同窓生も多かったのではないでしょうか。

  新型コロナウイルスが席捲した社会は、今ではようやく過去のことと感じることができるまでに回復しました。ですが、一度途絶えてしまったコミュニティは、対面・対話の価値に変化を与え、新たなコミュニケーションツールを数多く生み出しました。遠隔で会話ができるアプリケーションに生活が置き換えられ、対面・対話に苦手意識をもつ人が増加しているといわれる社会の中で、今回の同窓会開催は、自分自身にも一石を投じてくれたと考えています。

 これまで知らず知らずのうちに、自身の環境も社会の新しい価値観に沿っており、忘れかけていたものが何であるか。大切な人たちとの対話、一期一会の出会いを求める情熱を今一度、この胸に。

(井角佐利 記)



令和6年度禄一会(61回卒)同窓会 令和6年9月29日 於:リストランテ 翔

前後の記事を見る