令和6年3月10日(日)、京都府城陽市の友愛の丘にて昨年度に引き続き2回目となる会員家族BBQ大会が開催されました。去年は104名の会員及びご家族の方にご参加いただきましたが、今年はそれを大幅に上回る148名となりました。
午前10時15分、奥野博喜理事による司会のもと、杉江良啓会長による挨拶、髙島洋副会長(大16)による乾杯の音頭があり開会となりました。
参加者それぞれの自己紹介の後、ヒレ肉ブロックの解体ショーが行われ、子供から大人まで興味深げに眺めていました。解体されたお肉は絶妙な味付けと焼き加減で参加者に提供されました。
また、3台のピザ窯が持ち込まれ、6種類の味から選べる本格的な石焼きピザも大好評でした。そのほか、フランクフルト、綿菓子、ヨーヨーつりが用意され、まるで縁日のような賑やかさとなりました。さらに、今回もカレーが用意されました。スタッフが試行錯誤して確定したカレーのレシピを後世に代々伝えるべく「大歯魂カレー」と名付けて、参加者に振る舞われました。
ひとしきり美味しいものを食べたあとは、子供を対象とした輪なげ大会が催されました。輪が入った数によって豪華景品?が当たるので子供も保護者も真剣に投げていました。次に高級ヒレ肉を賭けたジャンケン大会も開催され、幸運な5人が分厚いヒレ肉を持ち帰ることとなりました。また、来場者が家に帰ってご飯を用意しなくてもよいように、「大歯魂カレー」のオリジナルステッカーが貼られたお持ち帰り用カレーが配られました。
最後に丸橋幸信専務理事(大36)による閉会の挨拶があり午後3時に解散となりました。
(大48回 梅津俊聡 記)
会員家族BBQ大会 令和6年3月10日 於:友愛の丘