令和7年6月1日、奈良県同窓会総会が、ホテル日航奈良にて開催された。
総会では令和6年・令和7年度の事業報告、歳入歳出の決算及び予算案が承認可決された。
会長の挨拶で2期4年、会員のバックアップのおかげで無事やってこられた感謝の言葉があったが、今まで大歯出身者が県歯の会長に選出されていたが、今回の選挙で選出されなかった事で責任を感じ、辞任の言葉があった。しかしながら総会参加者の慰留の後押しがあり、再任する事を決意され、これからも県歯科医師会に対して大歯同窓会としても、団結力と結束力で協力していきたいと述べられた。
懇親会では大学より川添理事長・学長、今井副学長,本部同窓会より加藤副会長の挨拶があり、来賓に大阪、京都、兵庫、滋賀・和歌山の同窓会々長及び大阪大学、明海大学、朝日大 、日本歯科大学、神奈川大学・松本歯科大学、愛知学院大学、岡山大学、九州歯科大学の同窓会会長の紹介があった。
奈良県は昨年7月より今年6月までに、診療報酬改定で報酬点数のベースアップの届出が400パーセントの伸びで、全国でもトップクラスであったと報告された。
続いてビンゴゲームで楽しい時を過ごし、最後に万歳三唱にて無事閉会となった。
(大18回 金子 勝 記)
奈良県同窓会総会 令和7年6月1日 於:ホテル日航奈良