コンテンツへスキップ

和歌山県支部

令和7年度 総会・学術講演会・懇親会

 令和7年7月5日(土)午後2時より、ホテルグランヴィア和歌山にて令和6年度大阪歯科大学歯学部和歌山県同窓会総会・学術講演会がとり行われました。

 総会では専務理事 加山勝敏先生(大28)の司会のもと今年度で会長を勇退される平林正樹先生(大15)のご挨拶があり議長 小谷雅生先生(大32)、副議長 西尚志先生(大35)が選任され議事へと移りました。議事として令和6年度事業・会計報告ならびに次年度事業計画案・予算案についての審議が行われました。また本年度勇退される平林先生からお言葉と新会長 和中美喜夫先生からの記念品の贈呈、加山専務理事より次年度よりの会長・役員執行部の紹介がありました。

 続いて令和6年度叙勲・大臣表彰を受賞されました会員先生、瑞宝双光章に堀切 卓先生(大26)、厚生労働大臣表彰に内藤一成先生(大26)、日本歯科医師会会長表彰・和歌山県知事表彰に石垣博之先生(大38)のご紹介、出席いただいた先生に対して本会より記念品贈呈が行われました。 最後に新会長の和中美喜夫先生(大28)よりこれからの意気込みと閉会のご挨拶をいただきました。


新会長 和中美喜夫先生

 続く学術講演会では座長 林 範昭先生(大27)の 進行のもと、大阪歯科大学歯学部欠損歯列補綴咬合学講座 講師 山本さつき先生をお招きし「歯列欠損に対する部分床義歯の選択」を演題に粘膜支持・歯根膜支持が一装置に混在する部分義歯の特異 性、ならびに欠損部位によって変わる義歯の回転軸に応じた鈎・レストの配置など、ともすれば日常臨床で漫然となりがちな点についてあらためて再確認できるようなご講演いただきました。

 


講師 山本さつき先生  座長 林 範昭先生 (会員 山本次郎先生のご息女)

 学術講演会あとの懇親会では大阪歯科大学歯学部和歌山県同窓会 新会長 和中美喜夫先生(大28) より開会の辞、続けてご来賓の挨拶として最初に大阪歯科大学附属病院 病院長中嶋正博先生からお言葉と学内情報、次いで大阪歯科大学歯学部同窓会 専務理事 大塚俊裕先生より祝辞をいただきました。また前年度ご勇退なされた和歌山県歯科医師会会長 中西孝紀先生に代わり新しく県会長にご就任されました本会会員の片岡邦浩先生(大35) より過分なご祝辞をいただきました。その後ご臨 席いただきました来賓全員のご紹介ののち開宴となりました。

  しばらくの歓談ののちに小嶋一史先生(大47) のエールとともに出席者全員での大阪歯科大学学歌斉唱、新副会長 山中茂史先生(大40)の閉会の辞にて散会となりました。

 (大51回 岡本圭司 記)


大阪歯科大学附属病院 病院長中嶋正博先生