コンテンツへスキップ

クラス会(大11~20回)

【大15 いちご会】クラス会代表 岩間総一郎 クラス評議員 大伏義臣 いつまでも繋がっていこう いちご会

 「人生100年時代、健康と幸せはいい人間関係につきる」とよく耳にします。ダーウインも進化論でこう述べています。「何が起こるか先のことは誰にもわからないし、強い者や賢い者だけが生き残るわけでもない。ただその環境に適応した者だけが生き残るのだ」と。

 何かと不安定で決して生き易くはない世情ですが、元気であろうと療養中の身であろうと、私たちは周りになじみ、支え合いながら心豊かに生きていきたいものです

 「いちご会」では旧友と繋がり合った瞬間に心が開きます。いついつまでもと願いたいものです

・旧友の他界を悼んだり病を悲しんだり、誰にもある苦悩を話せる安心感や心地よさに浸り、ホッとすることができます
・若き日の華やぎを懐かしむのもいいものです
・他人の人生の楽しみ方を知り、自分主体で心豊かに生き抜くヒントが得られるかも知れません
・居場所の選択肢が増えれば、息もし易くなるというものです
・情報提供や個人交流・居宅でのリモート交流支援のお世話もしています
・楽しくお世話し合います。他人のお役に立てる有用感が膨らみ、心の健康に役立つ気がします
・対面だけでなく、電話やメールなど今できる方法で気軽に交流して、健康長寿を目指していこうではありませんか