“いつまでも繋がっていこう 人間関係は健康長寿の秘訣”
司会 中西 宣
第1.献杯・黙祷 北折忠之
神田 豊 平井将嗣 藤高洋一 松島 諒 北道利明
片岡惟行 中島将元 山本 忠 住谷道夫
(弔意寄せ書き 同窓会報掲載 ご遺族ご承諾)
第2.開会挨拶 クラス代表 岩間総一郎
第3.会務報告 林 清重
1.居所でも交流 気軽にできるよう支援する
(1)「お声がけ」親睦会には参加しなくても、ご希望なら写真などをLINE・メールで送信 ご家族や代理の方も遠慮なくお知らせください (090-7853-2592)
(2)誰もが知りたい旧友の近況。個人報告だけでなく小集会、地域集会も会報投稿すれば、 交流意欲を刺激し居場所の選択肢も増える
(3)LINE連絡は軽便だがリスクもあり、加入、退出、再加入、受信や拒否は自主判断で
①LINE 「いちご会グループ」(昨秋発足) 安眠のため夜8時~朝8時の交信を控えよう グループ内の個人交流は今まで通り24時間ご自由に
②夜間グループ交信は、新設したLINE「いちご畑」で存分に 担当 緒方貴美博
2.親睦会のあり方=軽便に留意、ご同伴・車椅子歓迎。失念、キャンセルは誰にもあり得る
「次回親睦会」:10月15日(水) 11:30 JRホテルグランヴィア大阪19F「なにわ食彩しずく」
第4.会計監査役2名選出
有山喜七郎・馬場多恵子
第5.会計監査 選出後直ちに実施し適正と認められた 有山喜七郎・馬場多恵子
第6.会計幹事選出 林 弘子
第7.親睦旅行 びわ湖バレイ 中西 宣
第8. 学歌斉唱 中西 宣
第9. 閉会挨拶 クラス評議員 犬伏義臣
(岡田勝治 写真)
(北折忠之、中西 宣、林 清重、林 弘子 記)