コンテンツへスキップ

クラス会(大31〜40回)

【大38 聡明会】令和6年度黎明会総会・懇親会

 令和6年度黎明会総会が、令和6年12月1日(日)に大阪の老舗料亭「天王殿」にて、25名の皆様にご出席いただき、盛況のうちに開催されました。

 総会は、代表である私、中村義盛より挨拶を申し上げ、物故されたお2人、畦平(大下)智友美さん(令和6年3月17日ご逝去)、東上正輝くん(令和6年7月4日ご逝去)のご冥福を祈り、全員で黙祷を捧げました。その後、私から会務報告、水野和子さんから会計報告、監査報告が行われ、議案審議に入りました。

 長年停止しておりました黎明会会費の徴収につきまして、「令和7年度からの黎明会会費徴収再開」の議案が提出され、慎重な審議の結果、可決承認されました。また、会員間の連絡網充実のため、LINEグループへの参加、PC・携帯アドレスの登録をお願いし、総会は滞りなく終了いたしました。

 総会に続く懇親会は、河原麻美さんによるご発声で乾杯となり、幕を開けました。老舗料亭ならではの美味しい料理に舌鼓を打ちながら、旧友との再会を喜び、仕事の話、家族のこと、学生時代の思い出話など、定番の話題に花が咲きました。また、今回は終活に関する話題も出るなど、時の流れを感じさせつつも、和やかな雰囲気の中、時間を忘れて語り合いました。最後に記念撮影を行い、盛況のうちに一次会は終了となりました。

 その後、有志による二次会が通天閣の串カツ店にて開催され、こちらも大いに盛り上がり、名残惜しい中、お開きとなりました。

 今回、総会前に天王寺動物園見学を企画しましたが、残念ながら賛同者は現れず、島田和彦くんと2人で通天閣・動物園を巡るプチ観光を楽しんでまいりました。

 最後に、今回の会場である大阪の老舗料亭『天王殿』の予約等、多岐にわたりご尽力いただいた脇宗弘くんに、心より感謝申し上げます。

(中村義盛 記)

令和6年度黎明会総会 令和6年12月1日 於:大阪料亭 天王殿